イラスト中心Webサイト「Triple000」内の雑記ブログです。絵日記やイラスト付きで徒然と。
2014
講義でWebサイト構築を改めて勉強しているので
長い事半分分からない状態で構築したサイトを治そうと重い腰を上げました。
習った後にソースを見ると色々酷かった(笑
そこらへんは詳しい人でさえ面白くないので割愛。
とりあえず自分が分かる範囲で
リニュ前はHTMLで組んでたので最新のHTML5で組み直しました。
今まで愛用していたHTMLエディター「TTTediter」さんはHTMLのみ対応で、すでに開発が終了してしまっていたので新しいエディターを探して切り替える所から始めました。
評価の良いエディターを何個か落としてインストールしようとしたのですが
何故かことごとくインストール失敗して
しかも外国のソフトだから読めない読めない(笑
何とかアンインストールは出来たのですが、すっかり外国のソフト恐怖症になり・・・
結局、StyleNote 5さんで落ち着きました。
英語に弱い私に優しい日本産のソフト!!
cssの方はセレクタ入力補助があるし、(htmlもカスタマイズしたら入力補助でるみたいだけど)、二窓に出来るのもいい感じです。
TTTediterにはあった文字装飾のボタンが無いのがちょっとネックかな?
そもそもhtml5は文字装飾系のタグなくなったんだっけか??
授業ではテキストに沿ってxhtmlで習っている為、そこらへんまだ覚え切れていません;
つーかWebクリエイター試験もxhtmlならhtml5を独学で勉強しないほうがいいのかもしれないと今思った(←
まぁ今後主流になるのはhtml5だから いいんだこれで!
てなわけで、暫くの間ほとんどのページがリンク切れになりますが
ブログは更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
むしろネト充のイラストはまだブログかツイッターにしかない(ワ`;
修正し終わったページも下部の広告の表示の仕方が気になるんだけど
あれどうしたらいいかな~。
※追記
忍者ツールズのヘルプを見たら編集の仕方がありました。
ちょっといじってみたけれど隙間が空く・・・boxのmarginが作用してるんだろうか~?
もう少し調べてみます。
好きだから苦じゃないけれど、覚えることは盛り沢山です。
11月は3回検定試験があるので遊んでる場合でもないのだが・・・
息抜きに絵を描いたりサイト直したり手芸したりゲーーーームしたりします。
長い事半分分からない状態で構築したサイトを治そうと重い腰を上げました。
習った後にソースを見ると色々酷かった(笑
そこらへんは詳しい人でさえ面白くないので割愛。
とりあえず自分が分かる範囲で
リニュ前はHTMLで組んでたので最新のHTML5で組み直しました。
今まで愛用していたHTMLエディター「TTTediter」さんはHTMLのみ対応で、すでに開発が終了してしまっていたので新しいエディターを探して切り替える所から始めました。
評価の良いエディターを何個か落としてインストールしようとしたのですが
何故かことごとくインストール失敗して
しかも外国のソフトだから読めない読めない(笑
何とかアンインストールは出来たのですが、すっかり外国のソフト恐怖症になり・・・
結局、StyleNote 5さんで落ち着きました。
英語に弱い私に優しい日本産のソフト!!
cssの方はセレクタ入力補助があるし、(htmlもカスタマイズしたら入力補助でるみたいだけど)、二窓に出来るのもいい感じです。
TTTediterにはあった文字装飾のボタンが無いのがちょっとネックかな?
そもそもhtml5は文字装飾系のタグなくなったんだっけか??
授業ではテキストに沿ってxhtmlで習っている為、そこらへんまだ覚え切れていません;
つーかWebクリエイター試験もxhtmlならhtml5を独学で勉強しないほうがいいのかもしれないと今思った(←
まぁ今後主流になるのはhtml5だから いいんだこれで!
てなわけで、暫くの間ほとんどのページがリンク切れになりますが
ブログは更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
むしろネト充のイラストはまだブログかツイッターにしかない(ワ`;
修正し終わったページも下部の広告の表示の仕方が気になるんだけど
あれどうしたらいいかな~。
※追記
忍者ツールズのヘルプを見たら編集の仕方がありました。
ちょっといじってみたけれど隙間が空く・・・boxのmarginが作用してるんだろうか~?
もう少し調べてみます。
好きだから苦じゃないけれど、覚えることは盛り沢山です。
11月は3回検定試験があるので遊んでる場合でもないのだが・・・
息抜きに絵を描いたりサイト直したり手芸したりゲーーーームしたりします。
PR
2014
まだまだ自分が知っている知識の範囲を勉強中の状態ですが
学校でWEBデザイン系の勉強をしているのでそれに合わせてサイトをリニューアルしようと目論んでいます。
とりあえずずっと気になっていたブログの表示の仕方を変えたくて色々探していた所、ブログの更新RSSを読み取って画像表示してくれる「忍者レコメンド」が便利そうだなと思って設置しました。
サイトと、ブログも2つの内1個は忍者だしね。
ただ、表示される画像が変なんです。
10件表示にした所をss撮って繋ぎ合わせたものですが
新規2件のエキサイトブログの画像が記事と全く関係ないモノ・・・と言うか上に設置しているついめ~じの画像を読み込んでしまうんですよね。
数件後のものはちゃんとブログから読み込んでるので一体どういう仕組みなんだろうかと・・・。
逆についめ~じを外せば改善するのかなと一旦ついめ~じを下げて様子見てみようかとは思いますが、ついめ~じ外しても今度はピクシブの方拾いそうな気も。
一応時間が取れた時にレイアウト自体を変えるので左右で離せば読み込まなくなるかもしれないのですが、ちょっと気になったので書いときます。
自力で改善する気力は・・・ない。
学校でWEBデザイン系の勉強をしているのでそれに合わせてサイトをリニューアルしようと目論んでいます。
とりあえずずっと気になっていたブログの表示の仕方を変えたくて色々探していた所、ブログの更新RSSを読み取って画像表示してくれる「忍者レコメンド」が便利そうだなと思って設置しました。
サイトと、ブログも2つの内1個は忍者だしね。
ただ、表示される画像が変なんです。
10件表示にした所をss撮って繋ぎ合わせたものですが
新規2件のエキサイトブログの画像が記事と全く関係ないモノ・・・と言うか上に設置しているついめ~じの画像を読み込んでしまうんですよね。
数件後のものはちゃんとブログから読み込んでるので一体どういう仕組みなんだろうかと・・・。
逆についめ~じを外せば改善するのかなと一旦ついめ~じを下げて様子見てみようかとは思いますが、ついめ~じ外しても今度はピクシブの方拾いそうな気も。
一応時間が取れた時にレイアウト自体を変えるので左右で離せば読み込まなくなるかもしれないのですが、ちょっと気になったので書いときます。
自力で改善する気力は・・・ない。
2014
最近は脱にーとして職業訓練校に資格を半年で5つ取る為に通ってます。
人生初のバス通学に人生初の毎日6時半起き。
今元気なのが若干不思議なぐらいです。なんか今までになくエネルギッシュだZE!
その資格の中で、ワープロ検定があるのですが
講師の先生曰く「ワープロ検定2級は10分間で文字が550字打てれば行ける」
って事だったのですが
余裕の865字だったのでとりあえずワープロ2級は何とかなりそうです。
これもすべて10年間以上ROをやっていたお蔭・・・。
良く考えたらWebサイト構築技術も、ブラインドタッチも、パソコン人よりちょっとわかるのも、ROやってたから身に着いたものでした。
非生産的な物と言われがちですけど、角度を変えればそうでもないのかもしれませんね。
だが色彩はちょっとピンチ(何
そう言えば先日ふっと気が向いて某氏のブログを見に行ったら
1年前に自分宛てに書いた記事があったのを見てしまい穴掘って埋まりたくなる位後悔しました。
日参出来ない体質が・・・こんな所でえらい裏目に・・・!!!(TT
更新通知機能とかないんかなと思ってちょっと探したのですが
ブログ更新通知ツール-ブログチェッカーなるアプリを発見して速攻DLしましたたたた!
これで今度から見逃すことはないぞ!!
そんな訳でWebデザインの資格の勉強もしてるのですが
このサイト改めて見辛いですね。
せめてブログは1個に統一すべきなのかな~とか思いながら、なかなか思い切れません。
分けておいた方がいいことだって あるものね。
◆カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
◆最新記事
(12/11)
(07/14)
(06/10)
(05/19)
(05/12)
◆カテゴリー
◆プロフィール
なまえ:
みのりご_ふろー
Website:
自己紹介:
RO・ネト充のススメ・オリジナルイラストメインのサイト「Triple000-トリプルゼロ」内のブログとして更新してます。モノ作りが好きなのでハンドメイド系の記事も更新してます。
◆ブログ内検索
◆注意事項
Web拍手やブログでの荒らし・嫌がらせ・悪戯・スパイウェアらしきものや
宣伝目的と判断したコメントについてはこちらの判断で削除させていただきます。
予めご了承ください。
また、 当ブログのコンテンツの転載・配布などはご遠慮ください。
また、 当ブログのコンテンツの転載・配布などはご遠慮ください。